シーガルのカレンダー・手帖
会社概要
社名 | 株式会社シーガル |
---|---|
代表取締役 | 大枝隆司郎 |
設立 | 1974(昭和49)年 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 |
|
住所 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町2番地 平田ビル303号室 |
電話 | 03-6272-9480 |
FAX | 03-6272-9481 |
ホームページ | https://seagull-calendar.com/ |
ご意見など | 弊社商品に関するご意見・ご要望など、ぜひ、お聞かせください。 また、暦・歳時記・家紋に関する執筆、季節のイラストや時代もののイラストなどもご要望がありましたら、ご相談ください。 お問い合わせはこちら |
美術関連の仕事概要
1968年 | 三井霞ヶ関ビル竣工カタログ・電子スキャナー駆使した初の大型冊子 |
---|---|
1970年 | 大阪万博・政府3号館[120面マルチスクリーン]映像制作 |
『万博建築記念写真集/架構 空間 人間』編集制作 | |
『帝国ホテル本館竣工写真集』編集制作 | |
1971年 | 新都心開発PR誌『新都心・新宿』(住友不動産刊)編集制作 |
1972年 | 超高層新宿住友三角ビル竣工カタログ制作 |
1973年 | タチカワブラインド35周年記念カタログ制作 |
1977年 | 紀州製紙㈱紙見本帳制作・全国カタログ展入賞 |
1979年 | 『ビニールポケット・カレンダー』制作販売・以後継続 |
1981年 | 金沢の和菓子店「森八」の新製品パッケージデザイン・ポスター県知事賞 |
会津若松の和菓子店「果心大津加」CI制作・スペースデザイン特別賞 | |
1984年 | 大垣の和菓子店「槌谷」の商品カタログ制作・全国カタログ展入賞 |
1985年 | 同上の商品カタログ制作・県知事賞 |
「つくば科学万博」の「印刷コーナー」展示企画 | |
1988年 | 「川崎市民ミュージアム」パンフ制作・ミュージアムショップ企画 |
現代クラフトギャラリー「シルバーシェル」開店プロデュース | |
1989年 | 目黒雅叙園美術館設立企画 |
横浜博『横浜シティガイドマップ』全8冊編集制作 | |
1990年 | 竹久夢二美術館図録編集制作 |
1991年 | 出光興産㈱季刊PR誌『ケイロン』15号迄制作 |
竹尾紙見本帳『NTストライプ』編集制作・全国カタログ展入賞 | |
1992年 | 竹久夢二美術館『散策ガイドマップ』制作 |
五島美術館「ミュージアムグッズ」開発企画 | |
インテリア、アート季刊誌『プレセ・ワコア』編集制作 | |
1993年 | 京成ホテルVI |
小田原の和菓子店「菜の花」の『さくらまんじゅう』パッケージデザイン | |
1994年 | 『ルナ・カレンダー』制作販売・以後継続 |
1995年 | 日本橋西川「お江戸日本橋展」展示企画 |
長谷川町子美術館図録・編集制作 | |
アンリツ㈱『アンリツ100周年記念出版・絵画の楽しみ』制作 | |
『新発見・東海道五十三次・歩いて知る街道絵図』小田原・日本橋・箱根出版 小学館プロダクション刊 |
1996年 | 竹尾デスク・ダイアリー『装幀にこだわった作家たち』編集制作・全国カレンダー展入賞 |
---|---|
1997年 | 『やさしいパステル講座 全3巻』編集制作・ユーキャン刊 |
『タイド・カレンダー』制作販売・以後継続 | |
竹尾デスク・ダイアリー『古地図の愉しみ』編集制作・全国カレンダー展入賞 | |
1998年 | 『色鉛筆画講座 全3巻』編集制作・ユーキャン刊 |
竹尾デスク・ダイアリー『PICTOGRAM』編集 | |
1999年 | 『家紋の文化史』講談社刊 |
『デッサン画講座 全3巻』編集制作・ユーキャン刊 | |
2000年 | 『ルナ・カレンダー ミニ』制作販売・以後継続 |
2001年 | 『歳時記カレンダー』制作販売・以後継続 |
『島谷晃の世界』図録 編集制作 池田20世紀美術館 | |
2002年 | 『川口起美雄の油絵上達法』解説書制作・ユーキャン刊 |
2003年 | 『歳時記カレンダー 小』制作販売・以後継続 |
2004年 | 『色鉛筆画の世界 全4巻』『色鉛筆画の基本』編集制作・ユーキャン刊 |
『百人一首で学ぶかな書道 全3巻』『百人一首の世界』編集制作・ユーキャン刊 | |
2005年 | トヨタ㈱『トヨタ・コレクション・ものづくりの源流』編集制作 |
『トヨタ・コレクション展』図録 編集制作 | |
『旧暦カレンダー』制作販売 | |
『絵手紙・お手本集 全5巻』編集制作・ユーキャン刊 | |
2006年 | 『やさしいかな書道講座 全2巻』・『かな書ハンドブック』編集制作・ユーキャン刊 |
2007年 | 『~からくりからアニメ、最新ロボットまで~ 大ロボット博』(国立科学博物館)図録 編集制作 |
『油絵パーフェクト技法』編集制作・美術出版社刊 | |
2011年 | 『月のメモカレンダー』制作販売 |
2012年 | 『歳時記手帖』制作販売 |
『月の満ちかけ絵本』企画執筆・あすなろ書房刊 | |
2013年 | シーガル40周年記念 オリジナルステーショナリー編集製作 |
2017年 | 『和食の暦』販売 |
2018年 | 『歳時記カレンダー』累計販売数100万部を超える |
2020年 | 『万葉花暦』販売 |